
特集|日本大学 生物資源科学部に通う方に人気の学生寮・住まい
皆さんこんにちは!今回は日本大学 生物資源科学部の住まい特集です!
夏休みに入り、各学校の夏オープンキャンパスの時期となりました。キャンパス見学と同時に住まいについても検討が必要と感じる方も多いのではないでしょうか。そこで、生物資源科学部に通いやすい物件をご紹介します!
~日本大学 生物資源科学部のお部屋探しのポイント~
日本大学 生物資源科学部は、神奈川県藤沢市にキャンパスがあります。今回は自転車で通える距離の日大提携学生寮をご紹介します!それでは早速見ていきましょう。
①ドーミー湘南台(男女混在寮)
キャンパスまで自転車で約9分の抜群なアクセスです。ドーミー湘南台は駅から徒歩2分!バス・トイレがセパレートでキッチンがお部屋に備え付きのマンションタイプの学生寮で大変人気の物件です!※上層フロアは女子専用となっております。
②ドーミー湘南台Lei(女子専用寮)
こちらの物件は、キャンパスまで自転車で約13分のアクセスです。ドーミー湘南台Leiは、水回り共用の寮なので大変な水回りの掃除とは無縁です。また、パウダールームをリノベーションして充実しているので、広々使用することが出来ます!
同じ学校、学部の先輩も日本大学提携寮で生活を送っています。新しい環境・知らない土地でいきなりの家事・自炊は大変です。
今回ご案内した学生寮は全て家具付き・寮長寮母住込み・朝夕2食付きで、初めての一人暮らしを安心して始められます!
他にも、日本大学 生物資源科学部に通われる方にお勧めの学生寮がございますので、こちらからご確認くださいませ。皆様のエントリーをお待ちしております!
お申し込みはこちらからどうぞ。
お役に立ちましたか?
はじめてのひとり暮らしに
選ばれる理由
-
POINT 01
初期費用半額、
仲介手数料不要。
-
POINT 02
ひとり暮らしに
必要なすべてが
揃ってる。 -
POINT 03
合格前から
申し込みOK。
自宅契約完了できる。
GUIDE
日本大学提携学生寮の魅力

通学時間30分以内※
各キャンパスからの「通学しやすさ」を考慮し、通学時間30分以内なので安心してお選びいただけます。※一部物件除く

選べる居室タイプ
引越しがラクな家具備え付け。シンプルで機能的なお部屋から、バス・トイレ・キッチン付きのお部屋まで幅広く選べます。

スマートに暮らせる仕組み
ランドリーや食堂などの便利な共用設備が家事の時間を大幅削減。家電等を購入する必要なく、居室も広く使えます。

安心の管理・運営
日本全国の学生寮、ビジネスホテル「ドーミーイン」等を運営する東証一部上場企業・共立メンテナンスによる管理運営です。